1000円カットのメリット
1000円カットのメリットは、何といってもその安さです。一般的な美容院なら、ほんの少しカットするだけでも3,000円以上かかります。また「髪が傷んでいる」とトリートメントを勧められると、つい断り切れず、予定していた額以上の料金を取られてしまうケースもあります。その点1000円カットはカットに特化したお店であり、トリートメントやカラーを勧められるようなことはありません。カット以外の施術を行っている所もありますが、オーダーされた時のみ行うだけなので、美容師に余計な気を使う必要も無いのです。またスピーディーさも魅力で、開始から15分程度でカットが終了している事がほとんどです。つまりお昼休みなどちょっとした隙間時間を利用して、髪をカットするという行為も可能となる訳です。
1000円カットのデメリット
1000円カットのデメリットは、美容師の指名が出来ないという点です。自分の順番になった時に、空いている美容師が担当するので、「前回にカットしてもらった美容師さんが良いのに」と思っても、希望通りになる訳ではありません。仮に相性の悪い美容師が担当になれば、「自分の思っていた髪型と違う」といった不満を感じる可能性もあります。さらに予約制ではないのはメリットになる反面、デメリットにもなり得ます。お店が空いている時は良いですが、混んでいる時は2時間や3時間待ちとなる事もあります。当初の予定より大幅に時間がオーバーしてしまうケースもあるため、何らかの予定を控えている場合は注意が必要です。
1000円カットを開業するためには、フランチャイズ本部と契約をする際に支払う加盟料の支払いの他、店舗の確保や従業員の採用などの手続きが必要となります。